欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

8月20日 今朝の職員室・事務室

(写真上)
保健室の大久保先生が、2学期に備えて仕事をされています。
子どもたちの健康面はもちろん、心にも優しく寄り添うマインドあふれる先生です。
(写真下) 
事務主任の藤原さんは、豊かなご経験とご見識に裏付けされた、まさにプロフェッショナルなお仕事をしてくださっています。保護者の皆様、これからもぜひ安心してご相談ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月20日 立葉幼稚園

来週の8月24日(火)に、立葉幼稚園説明会が行われます。
 ○第1部 10:00〜10:30ごろ
 ○第2部 13:30〜14:00ごろ

立葉幼稚園から、毎年たくさんのお子さんが入学します。
また、このHPでも紹介させていただいている園長室だよりを拝見して、素晴らしい保育をすすめておられることに、感心しています。
画像1 画像1

8月19日 蔵書点検すすむ!

学校図書館にある蔵書の点検作業(たな卸し)に、朝から取り組んでいただいています。写真上から、学校図書館主任の木下先生、学校図書館補助員の小前先生、本当にありがとうございます。

現在、塩草立葉小学校の図書館には約8,000冊の蔵書があり、そのうち1,500冊が子どもたちに貸出中です。

おふたりの作業は、急ピッチで進み、午後4時現在で約4,500冊ものデータをPCにスキャンしてくださいました。

投稿者は、申し訳ないのですが、この間、不用品として廃棄されないよう職員室の隅っこで身を潜めております・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月19日 学校図書館 1/2

朝早くから、写真左から順に学校図書館補助員の小前先生、本校の木下先生とコーディネーターの吉本さんが、打合せをしてくださっています。  
今日から、本の在庫調べや活動計画などを行ってくださいます。 
画像1 画像1

8月19日 学校図書館 2/2

投稿者は、写真を撮るだけで何の役にも立っていません。在庫処分されるかも、と内心おびえているのは、ここだけの秘密です・・・白目
画像1 画像1
本日:count up50  | 昨日:71
今年度:14983
総数:348986
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ

立葉幼稚園