大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

5年生 研究授業 国語

画像1 画像1
教育委員会(教育センター)と学校を結んだオンラインの研究授業がありました。物語文の授業です。物語の山場に向けての主人公の気持ちを読み取っていきました。文章を根拠に心情を子どもたちは話し合っています。授業終了後、教育委員会の講師の先生からのご指導を受けました。
画像2 画像2

5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食品の産地について学習しました。スーパーマーケットのチラシから、農産物、水産物、畜産物がどこの産地かを友だちと協力して調べています。

4年生 社会

画像1 画像1
焼却工場の学習をしました。ごみ処理の仕組みについて調べ考えています。
画像2 画像2

1年生 算数2

画像1 画像1
たし算の学習をしました。ドリルで練習問題に取り組んでいます。
画像2 画像2

6年生 理科

画像1 画像1
植物の葉に日光が当たった時の変化について学習しました。でんぷんができる様子について、動画も活用しながら観察していきます。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/27 発育測定5年
8/30 発育測定4年
8/31 発育測定3年
9/1 教育実習(9月30日まで)
記名の日
教科書配付
発育測定2年
スクールカウンセラー
9/2 委員会活動
発育測定1年

お知らせ

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

(双方向通信)関連