大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

今朝の登校

画像1 画像1
5月13日(木)、本日は、視力検査1年生があります。澄み切った青空の下、子どもたちは元気に登校しています。
画像2 画像2

本日の双方向通信について(再掲)

本日、5月13日(木)、教育委員会から指定された「Microsoft Teams 」を活用した双方向通信を実施します。(実施時間 9時25分から10時)に実施しますので、ご協力をお願いいたします。※10分前から接続を開始します。ご事情で、登校している児童については、通信環境維持のため、学級内での双方向通信は実施しませんのでご了承ください。
        ↓   ↓   ↓
    家庭におけるICTを活用した学習について

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん、パン、牛乳です。

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月12日(水)、本日は、視力検査4年生があります。天候が不順ですが、今朝も子どもたちは元気に登校しています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、肉じゃが、もやしのゆずの香あえ、ごまかかいため、ごはん、牛乳です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/27 発育測定5年
8/30 発育測定4年
8/31 発育測定3年
9/1 教育実習(9月30日まで)
記名の日
教科書配付
発育測定2年
スクールカウンセラー
9/2 委員会活動
発育測定1年

お知らせ

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

(双方向通信)関連