北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

今年初めての委員会活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活発に話し合う委員会
早速、掲示物を作っている委員会

活動にもいろいろ特性が現れていました。

意欲的に取り組んでみんなが楽しい学校をつくっていこうね

ファイト!

上 運動委員会
中 図書委員会
下 放送委員会

今年初めての委員会活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度最初の委員会活動を行いました
委員長を決めたり、活動予定を確認したり

みんなが気持ちよく過ごせる学校づくりのために、委員会活動もより良い活動になるようにChange!

みんなの仕事ぶりに期待しています。

上 健康委員会
中 運営委員会
下 給食委員会

TEAMS で 本紹介(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
TEAMSの投稿欄を使っておすすめの本を友達に紹介し合いました。

本の写真に紹介文をつけて投稿!

それを読んで「いいね!」をつけたりコメント書いたり…
シリーズものを立てたり重ねて撮ったりと紹介にも工夫を凝らしていました。

地図帳を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は地図帳の使い方のお勉強!

地図帳っていろんな情報が載っているね!

地図帳からいろんなことが見えてくる…
みんな真剣に眺めていました。

姿勢がピーン

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの学習の様子を見学していたら、とてもよい姿勢で学習しているクラスがありました。

4年生の子どもたち
よい姿勢で、よく見て、よく聴く…

素晴らしい学習態度でした!
こんな風に授業が受けられたら、きっとたくさん学べるね
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/27 委員会活動
8/30 プール水泳開始1年
8/31 2学期国際クラブ開始
9/1 発育測定1・2年 色覚検査2年
9/2 発育測定3・4年
社会見学4年(高潮・津波ステーション)⇒延期

運営に関する計画

学校協議会

新型コロナウイルス感染症対策について

学校だより

保存版

がんばる先生支援

学校安心ルール

いくみん教育だより