オイスターソース![]() ![]() 貝の牡蠣(かき)を英語でオイスター(oyster)といいます。オイスターソースは中国料理の調味料で、生の牡蠣に塩を加え、発酵させて作ります。牡蠣から作られるので「かきあぶら」ともいいます。 緊急事態宣言期間中における部活動の取り扱いについて
大阪府教育委員会教育長より次の通知がありました。
「緊急事態宣言」の期間中の部活動は、原則休止とする。 ・ただし、十分な感染症対策が講じられている公式な大会やコンクールへの参加及び参加に向けた活動(※1)に限り、徹底した感染症拡大防止策及び、熱中症予防対策を講じたうえで、時間を短縮して実施してもよい。 ※1 公式な大会やコンクールへの参加及び参加に向けた活動 ・中学校体育連盟、競技団体、文化関係連盟・協会が主催する全国大会、近畿大会、大阪府大会または大阪市大会につながる予選会やコンクールへの参加及び参加に向けた活動 ・文化部等が文化祭等において最終学年の生徒の発表の場として行う活動 本日の部活動は全て中止と致します。今後の活動予定については、後日、各部より連絡をさせていただきます。 2学期 始業式の様子
2学期が始まりました。小学3年生の代表と、中学部の生徒会代表から、2学期に向けての決意表明がありました。感染症対策を講じながら、実行できる取り組みを大切に日々の学校生活を進めていきたいと思います。
ご理解ご協力よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊行事説明会について
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言の延長を受け、宿泊行事を延期することとなりました。
5・6・9年生は、年内実施で調整ができましたが、7年生は、年内の調整がつかなかった為、7年生の一泊移住説明会は、中止とさせていただきます。5・6・9年生は、予定通り8月27日に実施いたします。宿泊の日程等が決定しましたら、後日、お手紙でお知らせいたします。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 大阪市教育委員会指導部、初等・中学校教育担当より
大阪市教育委員会指導部、初等・中学校教育担当より連絡がありましたので、お知らせします。
保護者様 2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。 大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。 保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。欠席扱いとはなりません。 また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。 保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。 |
|