新しい一年間が始まります。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

授業の様子

 3年1組の算数の様子です。単元テストの答えの解説を聞いていました。できたところとできなかったところをしっかり確認することができました。
 廊下には3年生が育てている鳳仙花が飾られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 6年生の水泳の様子です。プールを縦に使い、25m、50mを泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

 朝の学習の様子です。デジタルドリル「NABIMA」に取り組んでいます。
画像1 画像1

登校の様子

 おはようございます。天王寺小学校の上空は気持ちよく晴れました。傘をさすことなく登校することができました。
 今日も一日元気にすごしましょう。

 昨日は、大雨と落雷のため、下校と懇談会について急な変更をお願いしました。保護者の皆さん、学園の先生方のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1

7月15日(木) 安全に登校しましょう

画像1 画像1
 現在大阪市に大雨・洪水警報及び雷注意報が発令されています。天王寺区の東側は青空も見えますが、急な大雨等に気を付けて安全に登校するようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/30 委員会活動 発育測定5年
8/31 発育測定4年
9/1 発育測定3年 代表委員会
9/2 発育測定2年
9/3 発育測定1年 避難訓練