ご卒業・ご進学おめでとうございます。保護者・地域の皆様の一年間のご協力に感謝いたします

変身!テープ紙(4年生) 〜8月27日〜

図画工作科の時間。
テープ紙を使って立体作品を作っています。
どんな作品ができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1人1台パソコンを使って(4年生) 〜8月27日〜

1人1台パソコンを使って、新しい機能、デジタルドリルの使い方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

係活動(2年生) 〜8月27日〜

2学期の係を決めました。
体育係、はいたつ係、みんな遊び係、図書係、生き物係、黒板係。
新しい係のメンバーが集まって相談をしながら、係の掲示を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学校だより」8・9月号を発行しました。

「学校だより」8・9月号を発行しました。「配布文書」をご覧ください。
▶配布文書はこちら R3 学校だより8・9月号
画像1 画像1

教員研修 〜8月26日〜

放課後に、2学期から1人1台PCで使用できるようになった「デジタルドリル」の使い方について研修をしました。
授業や家庭学習など、必要に応じて活用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/30 発育測定(4年)
8/31 発育測定(3年)
9/1 発育測定(2年)
9/2 発育測定(1年)
9/3 クラブ活動
880万人訓練