スローガン「彩 〜全員で青春の1ページを〜」
カテゴリ
TOP
お知らせ
新着情報
最新の更新
部活動の取扱い(追加)
生徒体育大会実行委員会
本日の給食
熱中症対策
デジタルドリル教材(Navima)の活用
給食がスタート!
緊急事態宣言期間中における部活動の取扱い
2学期始業式〔表彰〕
2学期始業式
2学期に向けて〔大阪市教育委員会より〕
明日から2学期
コラボノートEX活用説明会
部活動がんばっています。【美術部】
部活動がんばっています。【コンピュータ部】
デジタルドリル教材導入研修会
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
給食がスタート!
メニュー:オイスターソース焼きそば、きゅうりの中華あえ、和なし(カット缶)、1/2パン、牛乳
2学期が始まり給食の提供が始まりました。本日のメインはオイスターソース焼きそばです。豚肉・にんじん・たまねぎ・キャベツが入っていて、オイスターソースの美味しい味付けでした。生徒もたくさん食べていたようで残食も少な目でした。
緊急事態宣言期間中における部活動の取扱い
大阪市教育委員会からの通達により、「緊急事態宣言」期間中(8/26〜)の部活動は、原則禁止となりました。
ただし、十分な感染症対策が講じられている公式な大会やコンクールへの参加に限り、大会等初日から起算して3週間前を目安として、徹底した感染症拡大防止策及び、熱中症予防対策を講じたうえで、時間を短縮して実施してもよいという内容です。
上記に則り、活動する部活については顧問より生徒に伝えますのでご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
2学期始業式〔表彰〕
夏休み中を通じてどの部活動もよくがんばっていました。表彰状もいただいた部活もありますので、伝達表彰を行いました。
剣道部女子は、第4教育ブロック大会の団体の部で優勝して、賞状と盾をいただきました。
剣道部男子も、同じく第4教育ブロック大会の団体の部で第3位となり、賞状をいただきました。
バスケットボール部では、エリア7オールスターチーム選考会があり、男子は2年の明田君が、同じく女子の部では2年の内田さんが選ばれ表彰を受けました。
これからも練習を続けて、次のステップに向けて努力してください。応援しています。
2学期始業式
校長先生より「ルビンの壺」を題材にしたものの見方・命の大切さについてのお話がありました。「黒い部分を見ると壺に見えますが、白い部分を見ると向かいあった人の顔に見えます。1つの事象があっても、心の持ち方ひとつで同じように回りの見え方も変わってくるものです。人生には何一つ無駄なものはありません。命を大切にしていきましょう。」
生徒指導主事の先生より「コロナ感染症が若年層で増加している今、学校生活を送るにあたってマスクの着用の徹底、教室の換気や密を積極的に避けていきましょう。また部活動においてもできる範囲でマスクを着用し、クラスターが発生しないように気をつけていきましょう。」「明日から教育相談が始まります。これからの学校生活・各自の目標・夏休みのできごと・現在の悩み等について先生と話をしてください。」というお話がありました。
2学期に向けて〔大阪市教育委員会より〕
保護者様
2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。
大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。
欠席扱いとはなりません。
また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。
保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。
2 / 62 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
15 | 昨日:46
今年度:30705
総数:383787
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/30
教育相談(45分×6限)
生徒集会
8/31
職員研修
阿倍野区人権教育講演会(区役所)
9/1
教育相談(45分×6限)
9/2
3年生チャレンジテスト
教育相談
9/3
教育相談(45分×6限)
アルバム写真撮影3年
「大阪880万人訓練」
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
新たな教育振興基本計画(令和4年度〜7年度)
オンラインドリル
まなびポケット(eboard)
navima(ナビマ)
らっこたん
新ネットレの学習教室
その他
市立図書館電子書籍「EBSCO eBooks」
読みトレ100Plus(浜島書店)
コラボノート
Microsoft Teams
スクールライフノート(心の天気)
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和2年度中学校のあゆみ
校長室だより
8・9月号
非常災害時の対応について
非常変災時の措置
避難情報発令基準
警戒レベル4で全員避難
お知らせ
電子書籍EBSCO eBooksのご案内
端末使用時の5つの約束
学習者端末使用時の健康面の注意点
携帯サイト