次年度入学予定の保護者の皆様へ
入学までのスケジュールを整理してお知らせします。
各スケジュールに合わせて、学校へお越しください。
1.学校選択制にかかわる学校説明会
学校選択制をお考えの方向けの説明会です。
入学説明会ではありませんので、全員参加ではありません。
(1)(2)も同じ内容ですので両方に参加する必要はありません。
お子様の参加の必要はありません。
(1)9月15日(水)11:00〜11:30説明会
11:40〜12:10学校公開
(2)9月18日(土)10:00〜10:30説明会
10:40〜11:10学校公開
※緊急事態宣言が延期された場合などは、
予定が変更となることがあります。
2.就学時健康診断(これは全員参加です)
10月11日(月)13:50受付開始
13:50になり次第順に受付を開始します。
(おそくとも14:20までにお越しください。)
受付が済み次第、健康診断会場教室を巡っていただきます。
入学予定児の健康診断をしますので、ご参加をお願いします。
吉野地域の皆様には全員にご案内の封筒が届きます。
封筒内の書類にご記入いただきお持ちください。
(今年度も他校での健診ができませんので、
必ずご参加ください。)
3.入学説明会(これも全員参加です)
令和4年1月24日(月)14:45受付開始
15:00開会
入学に必要な手続き書類を配付します。
入学までに準備しておく物品もご案内します。
ご参加いただけない場合は、学校までご連絡ください。
(ご案内は就学時健康診断のご案内に同封しています。)
【お知らせ】 2021-08-30 16:09 up!
米粉のカレー
8月〜10月は「食物アレルギーサポート月間」です。卵、牛乳、小麦などの食物アレルギーのある児童生徒に配慮した食品が登場します。
今日のカレーライスに使用しているカレールウは、小麦粉の代わりに「米粉」を使ったルウを使っています。小麦アレルギーの児童も食べることができます。いつものカレーよりも少しあっさりした感じですが、十分においしく、子どもたちにも好評でした。デザートの「ぶどうゼリー」もみんな大喜びでした。
【お知らせ】 2021-08-30 14:06 up!
2学期給食スタート!
今日から2学期の給食が始まりました。献立は、「マーボーあつあげ丼、中華スープ、ミニフィッシュ」でした。丼は、ひき肉の他、なすやたまねぎが入りあつあげでボリュームを出し、中華スープは、わかめとたけのこの入ったあっさりとしたスープでした。
教室では、感染症対策として、手洗い消毒、換気を十分に行い、とても静かに前を向いて食べていました。楽しいおしゃべりは、当分できませんが、久しぶりの給食に、みんなニコニコ顔でした。
【お知らせ】 2021-08-26 13:58 up!
新型コロナウイルス感染症の対応について
大阪市教育委員会より、新型コロナウイルス感染症の対応について、以下のお知らせがあります。
保護者様
2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。
大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。
欠席扱いとはなりません。
また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。
保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。
【お知らせ】 2021-08-24 18:22 up!
夏の終わり
職員室の前で青々とした実をつけていたゴーヤが黄色くなっています。
皮がはじけて、中の赤い種が見えているものもあります。
もうすぐ夏休みも終わりかな・・・。
夏の終わりを感じます。
【お知らせ】 2021-08-18 14:51 up!