11月の生活目標は、「廊下や階段では右側を歩こう」です。

6年 水泳学習

今日は、とても気候が良く、水泳の学習にピッタリでした。

6年生のみなさんは行動も早く、水の中でたくさん学習することができました。

水慣れでは、「だるま浮き」や「でんぐり返り」、「逆立ち」、「大の字浮き」など、どんどんとこなしていました。これらは、もしもの時に役に立つ、大切な学習です。

もちろん、泳力を伸ばす学習もしっかりと行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 眼科検診

午後から、眼科検診がありました。

機械や直視で、児童の眼を診てもらいました。

検診の結果が配られましたら、内容を確認していただき、対応してください。

ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 生活科「あさがおの かんさつ」

アサガオに「つぼみ」ができました!!

早速運動場に出て、「つぼみ」の観察をしました。

ツルがグングン伸びて、そこにたくさんの「つぼみ」がついていました。

花が咲くのは、もうそこまできています・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数科「のこりは いくつ」

5ひきの きんぎょが います。
2ひきの きんぎょを とりました。
のこりの きんぎょは なんびきですか。

という問題に取り組みました。

ブロックを操作しながら、残っている金魚の数を求めました。

ひき算もたし算同様、たくさん練習してマスターしましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語科「どうやって みを まもるのかな」

アルマジロが身を守る方法について書かれた説明文を読み取りました。

教科書の文章から、

「からだの そとがわは かたい こうらに なっています」
「からだを まるめて みを まもります」
「てきが きたら、からだを まるめて じっとして います」

というアルマジロの様子を読み取ることができました。

最後は、実際のアルマジロの行動を動画で確かめました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/30 発育測定4年
8/31 発育測定3年
9/1 記名の日 発育測定1年A
9/2 きまりの日 発育測定1年B  委員会活動(アルバム写真撮影)
9/3 発育測定2年A 避難訓練予備日  大阪880万人訓練13:30