★★朝夕は寒さを感じる日が増えてきました。寒暖差で体調を崩しやすい時期です。体調管理を十分にして、元気に過ごしましょう。★★
TOP

8月31日(火) 5年家庭科

 5年生の教室では、家庭科で1学期の復習をしていました。

 「玉結び」「玉どめ」「なみぬい」など、1学期に学習した裁縫の内容をもう一度やってみよう、というめあてのもと、それぞれが集中して取り組んでいました。

 赤いフェルトに玉止めをいくつもして「イチゴ」を作ったり、フェルトを折り曲げてなみぬいをし、ペンケースを作ったりと、楽しそうに工夫していました。完成するのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日の給食

今日の献立は、マーボーあつあげ丼、中華スープ、ごはん、牛乳、ミニフィッシュです。
画像1 画像1

8月30日(月)4年 新聞発表会

 夏休みに新聞づくりの宿題が出ていた4年生。

 今日はテレビ画面に新聞をうつして、夏休みに調べたことや、出かけたことなどを発表していきました。

 発表は、ルーレット方式でテレビに番号がうつった子から順番に言っていきます。

 「次は誰やろ?」「あー緊張する」とドキドキしながら順番を待つ姿が印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日の給食

今日の献立は、焼きハンバーグ、豆乳スープ、キャベツとピーマンのカレーソテー、こくとうパン、牛乳です。
画像1 画像1

8月27日(金)3年 道徳

 3年生の道徳に「ふろしき」という学習があります。

 今日は先生が用意した色とりどりのきれいな風呂敷が一人ずつに配られ、自分でいろいろなものを包む学習をしていました。

 筆箱、ノート、リコーダーに加えボールなども包んでいました。

 ボールを上手に包めた様子を見て、「スイカもこうやって包めるね」という声があがっていました。

 不思議なもので、風呂敷に包むだけでとても美しく見えますし、子どもの動きまで落ち着いてきれいに見えてきます。
 
 日本の伝統文化を体験できて、楽しそうな子ども達でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31