アツサニマケズ子どもたちは元気です。暑さに負けず、昼休みには運動場で、鬼ごっこをしたりボール遊びをしたりする姿が見られました。 6/17の給食ウインナーのソースは、単に市販のケチャップをかけたのではなく、【ケチャップ・デミグラスソース・ウスターソース】を合わせて煮込むなど、手間隙をかけたものです。 スープの鶏肉は、スープに投入前に赤ワインで下味をつけるなど、こちらも手間隙をかけたものです。 学校給食は味付けに【こだわり】を持って調理しています。 5年生 タブレット端末の活用情報活用能力の育成は、学習指導要領の大きな柱の一つになっています。情報機器を使うスキルも、1人1台端末の導入により、確実に向上しているという手応えを感じています。 今日は、ICT教育アシスタントの派遣日です。5年生の授業のほか、3年生のタブレットドリルの使用準備等で対応していただきました。 5年生は、6時間目にもタブレットを使用。ヨーグルトのカップで稲を育てていますが、その様子をタブレットのカメラで撮影し、成長記録を作る活動をしていました。 おや?どこかで見たような・・・正解は、2年生のスクラッチアートの作品です。同じ「傘」をテーマに、4年生は絵の具で個性を表現しました。2年生の作品も、4年生の作品も、それぞれが「良さ」を持っていますが、相互鑑賞した際に2年生の子どもたちは4年生の絵の具の使い方の上手さに驚いていました。 なかなか交流活動も実施できていない中、こうした作品や掲示物の提供といった交流をしながら、高学年と低学年が「つながる」場面を工夫しています。 3年生 算数 習熟度別学習 |