◆春休み3月24日(月)から4月7日(月)◆入学式4月7日(月)◆始業式4月8日(火)

【1年生】 暑中お見舞い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日学校に届く、1年生の子ども達からの暑中見舞いを見ることが楽しみです。
夏休みを元気に楽しく過ごしている様子が伝わってきて、とても嬉しいです♪

トイレ改修工事が始まっています  8/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに入って、図書室や5年生の教室がある校舎のトイレを全面改修する工事に取り掛かっています。現在は、天井やトイレブースが撤去され、壁や土間のハツリ工事を行っている状況です。
工事は11月中旬までの予定です。しばらくは不便ですが、美しいトイレに生まれ変わるので楽しみにしてください。
工事車両が、西通用門を使って出入りしています。ご注意ください。

【図書】 新しい畳になりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この1年間は密を避けるために使用できていませんでしたが、畳スペースの畳を新しくしてもらいました。
イグサのとてもよい香りがします。

8月に入りました。
読書感想文にもぜひチャレンジしてみてください♪

【図書】 蔵書点検の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室の蔵書点検が、28日から始まっています。
図書室の本棚を67に区分けし、本のバーコードを1冊ずつスキャンしていき、図書室にあるはずの本が全てそろっているか確認します。
今は児童が2冊ずつ本を借りているため、年度末の蔵書点検に比べるとかなり本が少ない状態です。

夏休みは子どもと一緒に本を読もう!

画像1 画像1
大阪府教育庁からのご案内です。
 ⇒小学生の保護者向け読書啓発プリント
暑い日々が続きますが、夏休みを有効に活用し、親子で本を読みましょう!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/1 クラブ活動
発育測定(2年)
9/2 発育測定(1年)
9/3 大阪880万人訓練(中止)
9/6 視力検査(6年)
9/7 視力検査(6年)

運営に関する計画

学校評価

食育

事務室

お知らせ

地域安全マップ

いじめ防止基本方針

PTA・地域