令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

児童集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広報委員会の司会で児童集会の開始です。「距離をとりましょう。大きな声は出さないでください。」と感染対策を意識した注意の後、ゲームの開始です。

児童集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、昨年度の緊急事態宣言以来およそ1年半ぶりに児童集会を開催しました。教員も子どもたちも緊張しました。

花が咲きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習園のオクラ、ナス、トウモロコシに花が咲いていました。実もなっています。委員会の子どもたちが水やりを頑張っています。

ティーベースボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育科、ティーベースボールがずいぶん上達していました。強い打球が打てるようになり、返球も確実になってきました。楽しそうですね。

風切るつばさ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が教科書の音読をじっくりとしていました。一文一文大切に読み取り、クルルとカララの心情に迫ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/2 先掃除 5限終了後下校
9/3 学校公開日(2時限目) 880万人訓練
9/6 朝会(T)
9/8 林間前検診 敬老のお手紙締切

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革

学習者用端末

がんばる先生