〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

音読中(4年生) 〜5月25日〜

国語科の時間、「こわれた千の楽器」の教材を、交代で音読しています。
本を持って、しっかり読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Hello! I'm〜 (3年生) 〜5月25日〜

教室を回り、
Hello!
How are you?
I'm〜.
and you?
の表現をペアで練習しています。
ペアは、次々交代していき、何回も練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Hello! I'm〜 (3年生) 〜5月25日〜

子どもたちが交代で前に出てリード役をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

Hello! I'm〜 (3年生) 〜5月25日〜

I'm のあとに続く hungry、sleepy、sad、happy、tired、fullの気持ちを表す表現について、声に出しながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Hello! I'm〜 (3年生) 〜5月25日〜

3年生の英語学習の時間です。
今日は、C−NETの先生に来ていただき、学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/2 発育測定(1年)
9/3 クラブ活動
880万人訓練
9/6 「いじめについて考える日」
教育実習(〜10/1)
9/7 C−NET