裁縫にチャレンジ(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 玉結びに玉止め みんな真剣に取り組んでいました。 たくさん練習して上手になってね たんぽぽ(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挿絵を参考にしながら、文章からたんぽぽの花のひみつについてしらべました。 2年生のみんなの手が「ピン」と伸びていることにとっても感心しました。 8はいくつといくつ(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() 8がいくつといくつに分かれるのかブロックを使いながら確かめました。 自然のかくし絵(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() 説明文「自然のかくし絵」 昆虫たちが自然の中に溶け込んでどのように隠れているのか文章から見つけていきました。 ものが燃えるとき(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() そんな疑問を解決するために、燃焼前と燃焼後の酸素と二酸化炭素の割合について調べました。 ソーシャルディスタンスにマスク、実験用眼鏡をつけ、感染症対策を取りながら実験しました。 |
|