◆春休み3月24日(月)から4月7日(月)◆入学式4月7日(月)◆始業式4月8日(火)

二年生 国語「はんたいのいみのことば」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で反対の意味の言葉をたくさんあげました。あげた言葉を使い、「言うこと反対、やること反対」というゲームをしました。言うこととやることを反対にして表現します。写真は「弱い」というと、「強い」と口に出し、強いポーズをとります。「小さい」から「大きい」と言い大の字に!楽しく、言葉をたくさん学びました。

【1年生】 雨の日の昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みの様子です。
1学期の雨の日は、教室や廊下で元気に遊んでしまうことがありましたが、2学期は読書をしたり折り紙をしたり、静かに安全に過ごすことができています。

【1年生】 図書「子どもの本総選挙」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週、「子どもの本総選挙」の投票用紙を書いている子ども達の様子です。
本に載っているISBNコードを探したり、おすすめの理由を考えたり、一生懸命に書く姿が印象的でした。

【図書委員会】 スポーツに関する本

画像1 画像1
画像2 画像2
連日、パラリンピック選手の活躍がニュースで取り上げられています。
先週に引き続き、図書室ではスポーツの本を特集しています。

今日の給食 9月2日(木)

画像1 画像1
 9月2日(木)の献立は「焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、パインアップル(缶)、1/2黒糖パン、牛乳」です。
 今日は旬のなし(豊水)が出る予定でしたが、生産量が少なく供給量が確保できないとのことで、パインアップル(缶)に変更になっています。
 先日は「オイスターソース焼きそば」が登場しましたが、今日はいつものソース味焼きそばです。豚肉、いかが入っています。麺がのびやすいので、ゆで時間やタイミングに気を付けて調理しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/2 発育測定(1年)
9/3 大阪880万人訓練(中止)
9/6 視力検査(6年)
9/7 視力検査(6年)
9/8 委員会活動
視力検査(5年)

運営に関する計画

学校評価

食育

事務室

お知らせ

地域安全マップ

いじめ防止基本方針

PTA・地域