私たちの目標 誠実 努力 忍耐
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
部活動
事務室
教職員
最新の更新
緊急連絡 弁当持参のお願いについて
9月2日 3年生チャレンジテスト
献立変更のお知らせ
今日の給食
8月31日 今日の配付文書
今日の給食
8月31日 始業式
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
8月31日(火)始業式の連絡
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について
新入生向け学校公開・学校説明会中止のお知らせ
東京2020パラリンピック
スクールカウンセリングの実施について
9月献立表
1年生学年通信
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月15日 3年生実力テスト
3年生は第一回の実力テストを受験しています。卒業後の進路に向けて最初のテストです。2学期に変更になった行事が多いので、今からやれることはしっかりやっておきましょう。今日から期末テスト1週間前となります。がんばれ48期生!
6月11日 1年生 熱中症予防講座
1年生では、7限に熱中症予防講座を行い、正しい予防方法を知り、普段から気をつけることで熱中症を防ぐための学習をしました。保健室の吉田先生とともに保健委員の生徒も参加して実施しました。
今日の給食
和風焼きそば
オクラの甘酢あえ
オレンジ
黒糖パン 牛乳
6月11日 3年生 学年集会
佐田先生からはこれからの季節の汗拭きシートやスポーツドリンク等の扱いについての連絡がありました。熱中症予防や衛生面を考えての変更もありますので、みんなでルールを守って、お互いが気持ちよく、健康に過ごせるようにしましょう。
臼井先生からは熱中症とエアコンについての話がありました。これからの季節で特に気をつけなければならないのが熱中症です。水分をこまめにとることや、体調不良を感じたら休憩を取ることなど、自分で自分の健康には気をつけましょう。
6月10日 3年生 テスト計画
3年生では1学期末テストの範囲が発表され、それに向けてテスト計画表を作りました。
計画的に勉強し、期末テストに備えましょう。
11 / 36 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
116 | 昨日:125
今年度:1124
総数:735493
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツィッター
「DREAM(大阪私立高等学校紹介)
「大阪府公立高等学校・支援学校」検索ナビ『咲くナビ』
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
学校園など
住之江区役所
大阪市立安立小学校
大阪市立敷津浦小学校
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
学習用端末の持ち帰りについて
緊急事態宣言期間中の部活動について
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
非常変災時の措置について
月中行事
9月行事予定
進路関係
【令和4年度用】中学生の進路選択のために
給食
9月献立表
携帯サイト