本サイトにおけるすべての著作権は本校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止しています。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
9・3 出席停止児童の学力保障によるオンライン授業について
9・2新しいC−NETの先生がりりあんです着任されました
8.31 明日に持ってくるものなどの連絡
8/31 1年生 保護者様
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について
8・30緊急連絡 新型コロナウイルス感染症に発生に伴う臨時休業について
8・27 稲が実り始めました
8・25 始業式
大阪市教育委員会より
7・19 石鹸補充(保健委員会)
7・16 1・2年水遊び
7・16 標語表彰
7・9 1・2年色水作り
7・9 5年 スマホの使い方
7・9 図書委員会の活動
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9・3 出席停止児童の学力保障によるオンライン授業について
本日「出席停止児童の学力保障によるオンライン授業について」という手紙を配布しました。詳しくは、手紙をご覧ください。こちらをクリックしていただくと配布した手紙をご覧いただくことができます。
9・3 出席停止児童の学力保障のためのオンライン授業について
9・2新しいC−NETの先生がりりあんです着任されました
9月からC−NETの先生が変わりました。名前は、リリアン・バルデス先生です。初日から5年、4年、6年と1時間目から6時間目まで担任の先生と授業を進めていただきました。自己紹介では、自分の国の名前や好きなスポーツ、年齢までクイズにして話してくださいました。また、国旗を使って色や形の名前を英語で言ったりもしました。「いろいろなスポーツの格好をしてくれて面白かった。」「名前を言うときに『リリアンです。ユリアンじゃありません。』とギャグを言ってくれて楽しい。」と子どもたちの反応も上々です。これからも楽しく英語の学習を進めて行けそうです。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
52 | 昨日:97
今年度:30876
総数:211732
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
住吉中学校ブロック
住吉中学校HP
住吉小学校HP
住吉幼稚園HP
大阪市教育委員会
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査 結果
文部科学省HP
子供の読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊〜
配布文書
配布文書一覧
おたより
9・3 出席停止児童の学力保障のためのオンライン授業について
今後の学校園における対応について
緊急事態宣言が発出されている期間中のの子どもの見守りについて
勤給事態宣言中の日課表
携帯サイト