今日は何の日?

 1552(天正10)年6月2日に「本能寺の変」が起こったと言われています。織田信長を家臣の明智光秀が謀反をおこして襲撃した事件です。2、3年生は社会科の授業で習ったでしょうか?

6月2日

 玄関のモニターの天気予報では、今日は曇り、午前9時頃から小雨(1ミリ未満)となっていますが、大丈夫のようです。今日も時間を大切にして授業をしっかり受けましょう。
画像1 画像1

今日の給食

 献立は、鶏肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、野菜いため、ごはん、牛乳、ソフト黒豆です。和風の給食を美味しくいただきました。今日も生徒会役員が音楽を流してくれて、いい雰囲気の中食べることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業

 3年生の授業は、副詞の使い方などの学習を行っています。電子黒板を使いテンポよく行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月スタート

画像1 画像1
今日も1日暑くなりそうです。職員室前廊下の温度計は13時現在、29度となっています。感染症対策、熱中症対策を行いながら6月もがんばりましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/3 水泳大会予備日
880万人訓練(13:30)
9/6 後期生徒会選挙公示(全校集会)
2年職業講話・体験(5・6限)
生徒専門委員会
9/7 3年実力テスト2
1,2年課題テスト(5限まで)
放課後学習会
9/8 部活動アルバム写真撮影(放課後)
9/9 放課後学習会

学校からのお知らせ

公表資料