美術の授業

 3年生の美術の授業、「ルネサンス」の学習です。ミケランジェロの「ダヴィデ像」を説明中でした。約5.2mもの大作、結構大きな作品だと初めて知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

チャレンジ学級

 体育館の空調工事の足場を組むため、チャレンジ学級の畑の作物を植え替えています。スイカやオクラ等の苗を体育館裏に移動させました。雨も上がり、作業もスムーズに行えました。収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

梅雨なので

 仕方がありませんが、雨が降り続いています。予報では、11時20分くらいから弱まって、15時くらいには止むようです。帰る頃には止んで欲しいですね。
画像1 画像1

全国学力・学習状況調査実施中

 27日(木)朝から雨が降り続いています。3年生は「令和3年度全国学力・学習状況調査」を実施しています。国語、数学に加え、学校や家での勉強や生活の様子について尋ねる生徒質問紙に答えていきます。
 現在の自分の力を知るいい機会です。最後まであきらめずに取組みましょう。頑張れ3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生体育の授業

 男子はグラウンド、女子は体育館でハンドボール投げを行っています。少しづつですが体力も回復してきましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/3 水泳大会予備日
880万人訓練(13:30)
9/6 後期生徒会選挙公示(全校集会)
2年職業講話・体験(5・6限)
生徒専門委員会
9/7 3年実力テスト2
1,2年課題テスト(5限まで)
放課後学習会
9/8 部活動アルバム写真撮影(放課後)
9/9 放課後学習会

学校からのお知らせ

公表資料