男子バスケットボール部 〜午後練習〜
1,2年生中心新チームでの練習です。
オフェンス練習がメインとなりました。 オフェンスは特に感性や想像力が必要不可欠であり、瞬時の判断がすべてともいわれています。 また、オフェンスの楽しみは、シュートが入ること。 シュートが入らなければ本当の満足は得られません。 確率の高いシュートを放つための練習が大切となります。 がんばれ! バスケットボール部 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バスケットボール部 〜校内練習〜
午前体育館練習です。
精神的なファンダメンタル 3年生中心に意思や人間性に基づく能力は、 高いレベルに到達しつつあります。 あとはバスケットボールの個人的な基礎技術の向上です。 女子バスケットボール部 頑張ってます。 ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部 〜土曜日練習〜
夏休み休日最後の練習です。
感染防止対策の再徹底のもと練習を継続しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年学年登校日 〜有意義な夏休み〜
?生徒たちの元気な状況を確認できました。
事故や大きな病気等もなく、それぞれ有意義な夏休みを過ごしていたようです。 25日(水)の始業式にも元気に登校してほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バスケットボール部 〜活動報告〜
予定していた練習試合は中止となり、
午後体育館練習に変更です。 写真はフロントチェンジからシュートまで。 上手くなってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|