☆KAMINO151 3学期は翌年度に向けての「0学期」として準備の学期!日々を大切にしよう☆

6年生 算数科 「資料の調べ方」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
度数分布表やヒストグラムの書き方、読み取り方を学習しました。

折れ線グラフや、帯グラフなどの資料も一緒に活用して資料を調べます。

あとで見たときにわかりやすく、学習内容を復習しやすいノートまとめ方で頑張っています!

【3年生】バスの中で

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳では「バスの中で」という学習を行いました。

思いやりを持つことの大切さや、
自分も人も喜ばせるために、どんなことをしたらいいかを前回の道徳では考えました。

でも...「思ったことをそのまま行動にすることって、できないときもあるよね?」
というのが、今回のお話。

バスの中で揺れてしんどそうなおばあさん、席をかわってあげたいけど、言葉が出てこない。
最後は席を譲ることができたけど、なんでできたんだろう?
どうする心をもてばこの女の子のようにできるのだろう?
ゆずってもらったおばあさんはどんな気持ちだろう?
そんなことを考えました。

授業の最後には自分の思っても行動に移せなかった出来事を振り返り、どうすればできたのだろうと考えました。
たくさん考えることができました。
普段の生活でも活かしていけたらと思います。

【3年生】風に関する学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科では「風とゴムのはたらき」について学習をしています。
風を受けて動く車に弱い風と強い風を当てる実験を行いました。
「強い方がよく進む!」という結果を得ました。

それを踏まえ、
図画工作科では「風をうけてふんわり」という学習を行いました。
ビニールに顔などを描き、浮かばせる活動です。
「強い風の方がよく飛ぶ」と理科で学習したことを踏まえ、長く飛ばす遊びをしたり、一斉に飛ばしたり、各班くふうして遊ぶことができました。


全ての扇風機を集め、学級の合言葉を飛ばそうとしましたが、
ゴミ袋で作った大きいビニールはとても重く...ほとんど浮かびませんでした。


パソコンを使って研修しています

画像1 画像1
7月8日(木)

先生たちのお勉強の様子です。
今日は、パソコンを使って、書き込みながら討論をしました。みんなと一緒に楽しい授業ができるよう、先生も頑張っています。

生活町探検【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月8日(木)

町たんけんで聞いたインタビューをまとめています。
どんなものができるのか、楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30