♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

5/24 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より通常授業が再開し、長らくできていなかった全校朝会をオンラインで行いました。
校長先生からは、今週26日(水)に起こる皆既月食についてのお話です。
どんな月が見えるかクイズでは、子どもたちから驚きの声が。
夜の8時くらいから南東の低い位置に見れるとのことです。晴れてくれるといいのですが。

1年 アサガオの種まきをしました

アサガオの種まきをしました。「何色の花が咲くかな」と楽しみな子どもたち。
「すいかの形みたい」「黒と茶色がまざっている」と種の観察もして、生活カードに絵をかきました。
これから毎日水やりをして、観察を続けていきます。きれいな花がたくさん咲きますように。
画像1 画像1 画像2 画像2

2・4年 明日5月21日(金)は内科検診があります

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は13:50から内科検診があるため、

下校時間が変更になります。


   2年生・・・・・14:30ごろ

   4年生・・・・・15:30ごろ


体操服を持ってきてください。

オンラインで漢字学習

画像1 画像1 画像2 画像2
各学年、オンライン学習にも慣れてきて、新しい漢字を学習しています。
子どもたちも画面越しに真剣です。対面の授業とまではいかなくても、できることが増えてきました。
来週の24日(月)からは時間割通りの通常授業が再開されますので、しばらくオンラインでの学習はお休みとなります。

全学年 明日は耳鼻科検診があります

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は9:00から耳鼻咽喉科検診があるため、

登校時間が変更になります。


  全学年・・・・・8:10から8:30


耳そうじをしてきてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
予定
9/6 発育測定(3年) 避難訓練(暴風)・地域子ども会(地区別集団下校)
9/7 発育測定(2年)
9/8 学校再開 発育測定(1年) C-NET(5・6年)
9/9 1・3・4・5・6年4時間授業 2年5時間授業

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

オンライン学習