難波中学校のホームページへようこそ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
がんばる先生研修会
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
学校紹介動画を公開しました
チャレンジテスト実施 その2
チャレンジテスト実施
委員会活動
感染症対策の徹底等について
清水先生 自己紹介
製作品の設計
あなたの知らない私
新しい先生が着任しました
トイレ改修工事の経過
デジタルドリル
大阪府育英会予約奨学生の募集について
昼食時のようす
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
図書館の新刊本を紹介します!
校舎の造りから、奥まったところにある本校の図書館。職員室付近にて、新刊本の紹介をしています。
DX社会でかがやく専門高校
DX(デジタルトランスフォーメーション)社会でかがやく専門高校。
専門高校って、どんなところ?
リンクを掲載しますので、ご覧ください。
専門高校パンフレット1
専門高校パンフレット2
暑熱順化(しょねつじゅんか)
徐々に暑さに体を順応させていくこと。順応には個人差はあり、数週間かかります。体は汗をかくことで体温を調整しているため、汗をかける体をつくることが大切です。体が暑さに慣れてくると汗腺の機能が活性化するため、汗の量や汗に含まれる塩分(ナトリウム)の濃度に変化が生じ、体調を整えやすくなります。
気温が徐々に高くなってきました。コロナ禍でも体は適度に動かして汗をかき、熱中症の対策としても暑さに体を順応させていきましょう。
やってみたら……
こんなに便利だったのか!
先生たちも、ビックリすることがいっぱいです。
文部科学大臣メッセージ
「不安や悩みを抱える子どもたち」を支えるために、相談窓口や、協力のお願いです。
【生徒向け】文部科学大臣メッセージ
【保護者等向け】文部科学大臣メッセージ
37 / 51 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日: 112
今年度: 33979
総数:271440
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会からのお知らせ
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
配布文書
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
感染症対策へのご協力をお願いします
ほけんだより No.6
ヘイトスピーチ、許さない。
R3修学旅行保護者説明会資料
新型コロナウイルス感染症予防について(お知らせ)
ほけんだより夏休み号
こどもサポートネット
3B MANABI communication
令和3年度「がんばる先生支援」研究支援申請書
2021(R03)年度 第1回学校協議会実施報告書
2021(R03)年度 学校協議会実施計画書
専門高校パンフレット2
専門高校パンフレット1
【保護者等向け】文部科学大臣メッセージ
【生徒向け】文部科学大臣メッセージ
令和4年度用(2022年度用)中学生の進路選択のために
ご家庭で気をつけていただきたいこと
タブレットを使うときの5つの約束
ほけんだより No.2
いじめ対応フロー図
令和3年度 難波中学校「学校いじめ防止基本方針」
令和3年度学校の部活動にかかる活動方針
児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査の結果から明らかになった現状
令和2年度 校長経営戦略支援予算【基本配布】実施報告書
なにわ学び教室 受講生募集
非常変災時等の措置について
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
ほけんだよりNo.01
大阪市いじめ対策基本方針
Google のドライブや Gmail のデータ移行について
Microsoft 365 の OneDrive のデータ保存について
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画・自己評価(最終評価)
校長経営戦略支援予算
令和3年度 校長経営戦略支援予算【基本配布】配布申請書
学校協議会
令和2年度 第3回学校協議会実施報告
携帯サイト