学校スローガン 「温柔敦厚」 ~心をあつくやわらかく~

明日は始業式

 処暑(しょしょ):8月23日頃

昨日23日は処暑。暑さがおさまるという意味で、日中は暑いものの、朝晩の涼しさに初秋の息遣いを感じる頃を表しています。
夏休みも今日が最終日、明日から二学期が始まります。

先週各学年、登校日で明日の始業式については、お伝えしてあります。
通常の登校時間、8時25分までに余裕を持って登校しましょう。
始業式は、オンラインで行います。
各教室では、通知表やしおり、宿題等の回収があります。
給食なしで午前中には下校します。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

十三農園 ~植え付け~ら

?種まきと苗の植え付け準備中です。
9月は野菜を育てやすい穏やかな気温になります。
さて、どんな野菜が植えられるのでしょうか。
楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部 ~午後練習~

1,2年生中心新チームでの練習です。
オフェンス練習がメインとなりました。
オフェンスは特に感性や想像力が必要不可欠であり、瞬時の判断がすべてともいわれています。
また、オフェンスの楽しみは、シュートが入ること。
シュートが入らなければ本当の満足は得られません。
確率の高いシュートを放つための練習が大切となります。
がんばれ! バスケットボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部 ~校内練習~

午前体育館練習です。
精神的なファンダメンタル
3年生中心に意思や人間性に基づく能力は、
高いレベルに到達しつつあります。
あとはバスケットボールの個人的な基礎技術の向上です。
女子バスケットボール部
頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部 ~土曜日練習~

夏休み休日最後の練習です。
感染防止対策の再徹底のもと練習を継続しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/7 8月実力テスト3年(理・英)課題テスト12年(英・理)は延期、平常授業

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

学校協議会

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ