19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

明日の連絡

9月2日(木)
 明日の学校再開に伴う連絡です。

●1年生は時間割変更に注意してください。⇒ 再掲こちら

●3年生
 ・チャレンジテスト後日実施となりますが、明日は実施しません。
  週明け以降に実施を連絡します。
  結果の取り扱いについては、教育委員会とも協議しながら追って連絡します。

 ・奨学金の申込…要・不要も含めて全員提出となっています。

 ・ポスティングの封筒…担任に提出してください。

 ・税の作文(自由課題)…明日提出となっています

●全学年へ
 ・学年ごとに明日以降 今後の緊急事態に備え一人1台パソコンとアダプターを持ち帰ります。 
 ・休業中の課題については提出の有無も含めて確認しておいてください。

 よろしくお願いします。

連絡です

明日の学校再開について連絡いたします。

 給食について

 明日の給食はヒートレスカレー(温めずにおいしい野菜カレー)となります。
 本来パンの日ですが、米飯に変更いたします。
 ヒートレスカレーの原材料・成分表は こちらをご覧ください。

緊急連絡

「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」

 本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
このたび、保健福祉センターや教育委員会と連携した結果、濃厚接触者の特定を終え、保護者の方への連絡も終わりました。
また、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、明日9月3日(金)から教育活動を再開します。
ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただきますよう、よろしくお願いいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立鯰江中学校   
校長  児玉 光弘

お知らせ

緊急 
 現在、明日の休業の有無について、お待たせしているところですか、現在再開に向けて
最終の連携を福祉センターとしています。
 時間が遅れていますが、たくさんの事案を抱えている中で進めていただいています。
あと少しお待ちください。

校長 児玉光弘

連絡

9月2日(木)
 生徒の皆さん、休業が続いていますが、体調に変化はありませんか?
 大阪市の感染者数が多く、保健所の方々も大変な状況にあり、調査に至るまでに多くの日数を要している状況です。
 自身の体調変化で発熱や通院する状況がありましたら、学校にも連絡してください。

●本日の連絡です。確認してください。

 1年 時間割変更連絡 ⇒ こちらから

 2年 課題 ⇒ こちらから

 3年 昨日配布の課題を継続してください
    本日一部、ポスティングしている家庭もあります(事前に電話で連絡)

●すでに課題を終えた生徒は、ホームページ右側に紹介しています学習支援教材を利用してみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/6 選挙管理委員会 6限⇒3年総
9/7 SC
9/8 3年実力テスト(理英社数国) 6限⇒金2 元気UP学習会
9/9 3年チャレンジテスト(国社数理英) 延期分
9/10 オープンスクール(8:50〜11:40) 学校説明会(11:50〜12:30多目的室) 6限⇒3年道 専門委・本部会

令和3年度

令和2年度

保護者へのお知らせ

交通安全マップ