今週も無事に終わりました。
今日は本来なら《大阪880万人訓練》を行う予定でした。
大阪880万人訓練は、大地震・津波の発生を想定して、エリアメール/緊急速報メールの配信などにより、大阪府に住んでいる皆さんに訓練として災害情報を伝達するものです。訓練の際に身を守る行動や、災害時の備えについての確認など、できる範囲で参加するようにという取組です。
今回で10回目になりますが、訓練直前に大雨警報が発令されたため、中止になりました。本来ならどのような形で行っていたか、今後の自然災害に備えてどのように考え、準備をしておくかの資料がありますので、ぜひ各自で確認しておいてください。防災アプリの登録などもぜひ事前に行っておいてください。
(大阪880万人訓練について)
https://www.pref.osaka.lg.jp/shobobosai/trainig...
自然災害に対して考えておくこと
来週以降は今のところ通常授業で行う予定です。1年生は6日(月)は時間割変更がありますので、確認しておいてください。
9月6日(月) 1年生時間割
また昨日お伝えした通り、明日9月4日は、3年生のみ土曜授業になります。3限までで、昼食なしで11時50分頃には下校となります。時間割等を確認して、時間に余裕を持って登校してください。週末も体調管理をしっかりして、充実した時間を過ごしてください。
9月4日 3年生土曜授業時間割
学年だより NO19(1年生)