今日の給食<8月26日(木)>
8月26日(木)の給食の献立は、以下のとおりでした。
〇本日のメニュー
・焼きハンバーグ
・豆乳スープ
・キャベツとピーマンのカレーソテー
・黒糖パン
・牛乳
今日から2学期の給食が始まりました。暑いなかでしたが、子どもたちは整列して、ていねいに食缶や牛乳を運んでいました。
給食室では、夏休み中に手作りした楽しい壁面掲示で、給食調理員の皆さんが歓待していました。
【給食】 2021-08-27 07:51 up!
学校図書館
川北小学校の学校図書館です。
児童の読書活動が活性化するように、学校図書館補助員の方を中心に、蔵書の電子管理をはじめ、学校図書館の整備に取り組んでいます。
画像中は、今年度の校長経営戦略支援予算で購入した回転式の書架です。今後もよりよい読書環境づくりに努めていきます。
【お知らせ】 2021-08-26 11:48 up!
西淀川区学校選択制に伴う学校公開・学校説明会について
「緊急事態宣言」が発令され、新型コロナウイルス感染症が感染拡大している状況を踏まえ、9月4日(土)に予定していました西淀川区学校選択制に伴う学校公開(9:30〜11:00)・学校説明会(11:10〜11:50)は、中止します。
なお、10月13日(水)に、西淀川区学校選択制に伴う学校公開(9:30〜11:30)・学校説明会(11:40〜12:00)を予定していますので、お知らせします。
【お知らせ】 2021-08-26 10:33 up!
第2回土曜授業について<9月4日(土)>
下記のとおり、第2回土曜授業を実施しますので、お知らせします。
1.日時 令和3年9月4日(土)
2.場所 各教室等
3.時程
・朝の会 8:30〜 8:40
・1限 8:40〜 9:20
・2限 9:30〜10:10
・3限 10:20〜11:00
・4限 11:10〜11:50
・おわりの会 11:50〜12:00
・児童下校 12:00〜
なお、新型コロナウイルス感染症対策として、授業参観等は行わず、通常授業を実施します。土曜授業の代休措置はありません。
また、予定していました西淀川区学校選択制に伴う学校公開、学校説明会は中止します。
【お知らせ】 2021-08-26 10:28 up!
2学期始業式(放送)<8月25日(水)>
本日(8月25日)、放送による2学期始業式を実施しました。
校長先生からは、2学期を安全で充実したものにするために、以下の3点について、話がありました。
1.生活のリズムを整えよう
・「早寝、早起き、朝ごはん」を励行する。
2.健康面に注意しよう
・新型コロナウイルス感染症対策として、「毎朝の検温、ていねいな手洗い、アルコール消毒、マスク着用等」(新しい生活様式)を実践する。
・「熱中症」に注意する。
3.安全な生活を送ろう
・校内では、学校のルール(きまり)を守る。
・校外では、特に、登下校において、交通ルールを守り、交通安全を心がける。
生活指導担当からは、校内で注意してほしいことや健康で安全なくらしについて、話がありました。
その後、6年2組の代表2名の児童が、夏休みに取り組んだことや2学期に向けての心構えなどについて、しっかりとスピーチをしました。
最後に、校歌の演奏を聴きながら、心のなかで唱和しました。
みんなで、元気に2学期をスタートさせましょう。
【お知らせ】 2021-08-25 09:51 up!