♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

9月1日(水)の給食

画像1 画像1
【黒糖小パン、牛乳、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、パインアップル(カット缶)】

★中華めんの作り方
 中華めんは、小麦粉に塩と「かん水」をくわえてこね、めんにしたものです。かん水は、炭酸ナトリウムなどをとかしたアルカリ性の水で、くわえるとめんの色が黄色くなり、弾力が増します。

5年2組 図工

9月1日(水)5時間目、5年2組は図工で、国際平和ポスターを描いていました。
画像1 画像1

5年1組 社会科

9月1日(水)5時間目、5年1組は社会科で「食料自給率の低下」を学習していました。グラフを見ながら食料ごとに調べたり、他の国と比べたりしていました。
画像1 画像1

4年2組 理科

9月1日(水)5時間目、4年2組は理科で「月の動きを調べよう」というめあてで学習していました。先生が自分で観測した時のことをお話されていました。
画像1 画像1

4年1組 音楽

9月1日(数位)5時間目、4年1組は音楽で「走れシベリア鉄道」をリコーダーで練習していました。コロナ対応なのか、半分ずつの人がリコーダーを吹いていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30