TOP

「救命救急研修会」(1)

 放課後に多目的室で救命救急慣習会を実施しました。毎年、実施していますが、心肺蘇生法(胸骨圧迫・人工呼吸)とAEDの操作方法を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年生

 今日は図書室へ行く日です。借りていた本を返却し、新しく読みたい本を貸し出ししてもらいます。本の返却・貸し出しや蔵書管理まで全て、バーコードを読み取り、デジタル管理しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「アサガオ」 1年生

 1年生の子ども達と一緒でとても元気の良いアサガオです。葉も大きく、ツルをグングン伸ばしています。花が咲いている鉢もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「わくわく遊ぼうウイーク」 赤・緑グループ(3)

 今日から3日間は「わくわく遊ぼうウイーク」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「わくわく遊ぼうウイーク」 赤・緑グループ(2)

 今日は赤・緑グループの日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/8 プール納め 金塚まつり前日準備 SC来校 ICT支援員訪問
9/9 金塚まつり
9/10 はみがき指導 2年
9/13 やさしさウィーク17日まで
9/14 クラブ活動