電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページのご案内

電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページのご案内

大阪市立学校の先生・児童・生徒のみなさんが、「 電子書籍EBSCOeBooks」を 利用するための専用のホームページ(令和4年4月末まで)をお知しらせします。

電子書籍 EBSCO eBooks 専用ホームページ の ご 案内

上記記載のリンクから児童への配布プリント記載のIDとパスワードを入力いただくことで利用可能です。

おうちのインターネットにつながったパソコン、タブレットからも
利用できます。利用は無料です。
詳しい使つかい方は、児童配布のプリントをご覧ください。

いじめについて考える日

画像1 画像1
 5月20日は瓜破小学校の「いじめについて考える日」でした。
 「いじめについて考える日」をきっかけに、改めて「よりよく生きる」「みんなが幸せになる」瓜破小学校になるよう、一人ひとりが考え、行動できてほしいです。
 ご家庭でも、お子さんと一緒に話し合っていただきますよう、よろしくお願いします。



建て替え工事本格化

画像1 画像1
瓜破小学校は北校舎の建て替え工事の真っ最中です。

基礎が固まり、本体工事に取り掛かっています。
大型のクレーンで建設資材が運ばれています。

完成は12月の予定ですので、 3学期には新校舎での学習が始まります。

6年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生社会科では『内閣の働き』について考えました。
閣議の様子を大型モニターに映し出し、
どんなことについて話し合っているのか考えました。
そのあと、タブレットを使って調べ学習もしています。

5年生 栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生では栄養教諭による栄養指導を行いました。
内容は『朝ごはんを食べよう。』です。
朝ごはんを食べることが
「頭」「体」「おなか」のめざましスイッチになります。

朝ごはんの役割について学んだあと、
栄養三色(赤・黄・緑)を意識した,

自分なりの理想の朝ごはんを考えました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/8 発育測定1年
9/13 臨時休校