2年 美術科(研究授業)
美術科の若い先生の研究授業です。題材名は『美術作品のパンフレットをつくろう』です。
くじ引きで決まった作者について教科書や資料集、美術図鑑、タブレットなどを使って調べて、紹介パンフレットを作ります。 超有名な作者から我々が知らない作者まで、誰になるかは運しだい。でも、一人ひとりが苦労しながら作業を開始しました。 大阪市はじめての・・・
今回、給食に初めて「かやくごはん」が出ました。写真に撮ってみたところ、近づいてとると色が白っぽく写ってしまいましたが、具もタケノコやにんじんなど入っており、何よりとても美味しそうな匂いがします。
子どもたちや先生方に聞いてみると、実際に食べてみると美味しいとのこと。また、他のメニューも、いわしてんぷら・五目汁・豚肉とさんどまめのいためもので、かやくごはんにとても合っているとのことでした。 今後もかやくごはんは何度か続くようです。本校ではご飯の残食が多いので、これを機会に少しでもご飯を食べてくれると嬉しいなぁ。 3年 理科 電池のしくみ2
一人ひとりが調べたことをグループごとにまとめて、『電池のしくみ』を分かりやすく、みんなの前で発表するそうです。
発表会が楽しみです。 3年 理科 電池のしくみ
3年生の理科では、電池のしくみについて調べています。
タブレットなどを利用して自らの力で考えます。 2年 家庭科 栄養素
2年生の家庭科では、『食品と栄養素』について学んでいます。
健康に生活するためには、とても大切なことです。 |