手のひらにある種(可能性)を育てるのはあなた。大事にゆっくり花を咲かせよう!!

英語(1年1組)

きょうは、C-NET リザ先生の出勤日です。
(C-NET…Osaka City Native English Teacher)

1年1組では、2学期最初のC-NETによる授業が行われました。
授業の冒頭では、オリンピック・パラリンピックの話題に触れ、オリパラに関連した単語の発音や、メダルの数を英語で言ったりと、子どもたちの関心を引き出す楽しい授業が展開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金賞!【関西吹奏楽コンクール】

8月28日(土曜日)、和歌山県民文化会館で「第71回関西吹奏楽コンクール」が開催され、本校の吹奏楽部は「中学校の部A」に大阪府代表として出場しました。

全国大会常連の強豪校が集うなか、本校吹奏楽部は最高の演奏を披露。
見事、金賞を受賞しました。
一昨年度(昨年度はコロナ禍により中止。)に行われた同コンクールでは、小編成部門で金賞を受賞したので、2大会連続金賞受賞という素晴らしい結果を残しました。

吹奏楽部の皆さん、本当におめでとうございます。
そして支えてくださった保護者の皆様、関係者の皆様、有難うございました。

<生徒の感想>
今回、私達はチームの目標であった関西大会金賞を頂くことができました。厳しい状況の中でも、たくさんの方々が私達のことを支えてくださったおかげで、ここまで来る事ができ、今の私達がいます。
たくさんの御支援、本当に有難うございました。
これからもたくさんの方に応援していただけるよう日々の学校生活から励んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部1年生公式戦

本日、1年生最初の公式戦となる大阪府サッカー協会主催フューチャーリーグ第2節が四條畷市総合公園にて行われました。相手はレオSC 2nd。20人程いる相手チームに対し、梅香は11人のギリギリで戦いました。前後半通して、相手にポゼッションの主導権を握られ、苦しい時間が何度も訪れます。そんな中、梅香も良いタイミングからの抜け出し等でチャンスを作りますが、後一歩のところで相手に阻まれます。60分、交代メンバー無しでよく走り切りましたが、結果は0-4負け。また今日も、大切なことをたくさん学べました。これから続く梅香中学校でのサッカー人生に活かしていきたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日間の臨時休校が明け、梅香中学校も2学期がスタートしました。
放送による始業式(校長先生と生徒指導主事の黒川先生)を行いました。
その後は6時間授業を行いました。
授業中の頑張っている様子や久しぶりに会った友人と楽しく会話している様子などが伺えました。梅香中学校の生徒全員で、いい雰囲気づくりができればいいですね。

緊急 「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について」

本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
このたび、濃厚接触者の確認と、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、8月27日(金)から学校を通常通り再開します

※濃厚接触者につきましては、本日17時までに学校より電話で連絡いたします。

状況の変化や対応をお願いする場合は、学校ホームページ等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。


大阪市立梅香中学校 校長 神 山 卓 也


※1 明日 8月27日(金)は、元々5時間授業の予定でしたが、6時間授業に変更になります。
※2 木曜5・6時間目、水曜5・6時間目の授業準備をしてください。
※3 体育の授業がある場合は、体操服と体育館シューズを持参してください。
※4 給食がありますので、全員エプロンを用意してください。

↓詳しくはこちらをクリックしてください↓
8月27日(金)の授業について

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/8 【追加】 3年チャレンジテスト
9/9
職員会議
9/12 【延期】 1年生一泊移住(曽爾)
SC
9/13 【延期】 1年生一泊移住(曽爾)
【追加】 3年実力テスト
9/14 【追加】 第1回選挙管理委員会
【追加】 各種委員会(8・9月)

いじめ防止基本方針

令和3(2021)年度 お知らせ(配布文書)

ChromeBook

様式・規約

スクールカレンダー(年間行事予定表)

デジタルドリル等 課題