児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教頭からの話がありました。 読書の表彰もありました。 子どもの命を守り、安全、安心のために![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何とペットボトル500ml24本入りが70箱です。 車を出して、取りに行ってくださったり、たくさんの箱を運んでくださったり、ありがとうございました。 これから暑くなり、二学期には運動会に向けての学習がはじまります。それに備えられることは本当にありがたく、感謝です。 三軒家西小学校のPTAの力、チームワークと行動力、すごいです。 ラミネートしおり教室2![]() ![]() ![]() ![]() 今回は5年生と3年生が参加しました。 何色にしようか、考える子どもたちです。 楽しそうにつくる子どもたちにつられて、サポーターの先生も参加です。 その後、ラミネートされたものをうれしそうにみている子どもたちです。 今学期、5回の出張出前教室が開かれました。2学期はどんなことをするのか楽しみです。 ありがとうございました。 今日の給食(7/16)![]() ![]() 豚肉とあつあげの煮もの あっさりきゅうり コッペパン いちごジャム 牛乳 長さはどれくらい?![]() ![]() ![]() ![]() メジャーをもって、グループでいろいろなところを測っていました。 実際の長さに驚く子どもたちです。 実際の長さを体感します。 どこを測ろうか、楽しんで学習を進めていました。 |