《今後の行事予定》29日(金)キラキラチェック C−NET 12月2日(月)SC 3日(火)学力経年調査(3年〜6年) 代表委員会 4日(水)学力経年調査(3年〜6年) 教職員定時退勤日 5日(木)全学年5時間授業 児童集会 学力経年調査予備日 

4月28日 今日の給食

きんぴらちらし
すまし汁
ちまき

エネルギー 599kcal
たんぱく質 22.1g
脂質 11.7g
糖質 101.3g

今日は、少し早いですがこどもの日の行事献立です。
葉をむく瞬間が楽しみなちまき。もともとは、笹の葉ではなく茅(ちがや)の葉でまいていたので「茅巻き(ちまき)」と呼ばれるようになったといわれています。茅は病や災難を払う葉とされていました。
関東では「かしわもち」が、関西では「ちまき」が多く食べられているようです。

写真は、ちまきの調理の様子です。学校で蒸しています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

重要 本日(4月28日)の下校時刻について

おはようございます。
子どもたちの本日の下校時刻ですが、先日プリントにてお知らせしましたように、緊急事態宣言下での時刻ですので、普段の水曜日の時刻とは違い、以下の時刻となります。ご確認をお願いします。
給食後下校の児童・・・13時50分ごろ
5時間目終了後下校の児童・・・14時40分ごろ
6時間目終了後下校の児童・・・15時35分ごろ

 三津屋小学校

イングリッシュタイム

4月から、6年生はイングリッシュタイムを始めています。
繰り返し同じストーリや、歌を聴くことで児童一人一人の学習が身についてきています。

家庭学習においても同様で、各教科の復習プリントに繰り返し取り組んでいます。
反復練習することで、より一層の定着につながります。
わからないところは教科書で調べて最後まで頑張ってほしいです。

パソコンの操作方法,ご家庭のWI-FIへの接続方法

パソコンの操作方法やご家庭のWI-FIへの接続方法です。
必要に応じてご覧ください。

パソコンの操作方法

インターネットにつなげる方法

★校長室だより★ 4月26日

画像1 画像1
 緊急事態宣言が発出されて、最初の登校日です。
 子どもたちは、今後いろいろな制約がある日常をすごさなければならないので、少しの時間ですが、友たちと遊んだり、体を動かしたりできる時間を給食後に設定しました。
 今日は、1年〜3年は外遊びの時間、4年〜6年は読書タイムです。明日は逆なので、4年〜6年は明日が楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/9 クラブ活動(中止)→委員会活動(5・6年) ※4年は5限まで
9/14 修学旅行保護者説明会(6年)

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ

ほけんだより

給食だより

運営に関する計画・学校評価

参照資料