一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

3年生☆オンライン授業

画像1 画像1
画像2 画像2
数学の時間にオンライン授業の試行をしました。
Teamsを使い、生徒のパソコンに無事配信出来ているのを確認できました。
が、次の時間学年全体でチャレンジした所エラーの連続でした。
そこは臨機応変に動ける43期生。
宿題をするなどして、時間を有効に使っていました。

学級代表・専門委員・係決め〜2年生

6時間目は前期の学級代表・専門委員・係・学級目標決めをしました。
1・3組は委員・係決めの様子、2組は仕事内容の説明の様子、4組は学級目標をグループで相談している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 4月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
  

大正区民だより

画像1 画像1
大正区役所から取材を受け、本校生徒が大正区民だより4月号に掲載されました。
「夢はオリンピック選手です。」など力強く受け答えしていた様子が載っています。

3年生☆朝学習

画像1 画像1
画像2 画像2
朝学習の時間に行っていた教育相談も終わり、落ち着いて朝学習を行っています。
今年度からは一人一冊の復習教材を使用し、自分のペースで勉強していました。
短い時間ですが、毎日積み重ねることできっと大きな力になるはずです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/10 生徒議会
9/14 修学旅行保護者説明会
9/15 2年生一泊移住保護者説明会