めきめき2days 2日目(6)
終盤になって得点が気になってきました。
ピンポン玉リレー ほうきバランス 雑巾リレー 個性的な種目が続きます。 そして、自然と仲間を応援する声が響いてきます。 みんな楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() めきめき2days 2日目(7)
本日午後からは、
DVD鑑賞です。 楽しい2日間の終了です。 この2日間で、 めきめき成長できたでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() めきめき2days 実施(9)
午後からは、教室で
玉中Questと1日の振り返りです。 玉中Questは、 今年度創立70周年を迎えた 玉出中学校について 深めます。 今日は、有意義な1日を 過ごせたでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() めきめき2days 実施(1)
春に予定していた1年生の一泊移住は、
本日(8にち)明日(9日)に延期をしましたが、 新型コロナウイルス対応の 緊急事態宣言再延長による 感染予防のため 実施ができなくなりました。 そこで、何か代わりに 一泊移住の目的を校内で 果たすことができないかとの発想から、 「めきめき2days」が企画されました。 ・「集団生活での規律を守り、 協力することの大切さを学びながら、 責任を持って自分の役割を果たせるようにする。」 ・「仲間の新たな一面を発見し、親睦を深める。 」 以上の2点を チームビルディングや室内オリンピックなどを通して 楽しみながら身につけます。 さあ始まります。 朝の学級活動、 出席確認と体温体調チェックの様子です。 一泊移住の中止及び「めきめき 2 days」実施のご案内 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() めきめき2days 実施(2) |