今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「カレースープスパゲッティ、キャベツのピクルス、りんご(缶)、パンプキンパン、牛乳」でした。りんごの缶づめの大きさ(小学校40人分:中学校30人分)におどろいている児童がたくさんいました。
 
 今日もおいしくいただきました。

【1年】 ラビット隊のおはなし

 1年生は、東住吉区役所のラビット隊の方々に来ていただいて、交通安全のルールについて話してもらいました。毎日の登下校で、気をつけなければならないことを今一度みんなで確かめました。
 学校生活にもだいぶ慣れてきたと思いますが、交通安全に対する高い意識をもち続けて、今後も気をひきしめて通学しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あつあげのしょうゆだれかけ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は「鶏肉とじゃがいもの煮もの、あつあげのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ、ごはん、ぎゅうにゅう」でした。あつあげは、大豆の加工食品で、たんぱく質やカルシウムが多く含まれています。

まねぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まね・ぶ【学ぶ】:「まなぶ」と同語源。まねをする。

 上級生の姿を見て、1年生もがんばっていました。

 

【8年】 体育 〜50m走〜

 8年生は、体育で50m走に取り組んでいます。スターティングブロックを使用して、素早いスタートができるフォームを意識してのぞみました。少しでも記録がのびるように、最後まであきらめずに挑戦していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/10 給食あり
9/11 心臓検診(2次)
9/13 給食あり
9/14 給食あり
9/15 【友】
給食あり
9/16 給食あり