TOP

タブレット端末にさわったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、1年生は一人1台ずつあるタブレット端末を初めて使いました。
普通に撮影するだけでなく、カメラを自分の方に切り替えたり、画面を上下逆さまにしたりして、撮影しました。撮影した画像の削除の仕方も学習しました。
1つ操作するたびにかわいらしい反応を見せていました。

校内研究授業

教員の指導力向上を目的として、教科、研究テーマを決めて研究授業を進めております。今年度は、昨年度に引き続き国語科を研究教科とし、テーマを「主体的・対話的に学ぶ子どもの育成〜「書くこと」を軸に伝え合う力を高める〜」として取り組んでいます。
今日は6年3組で、「友達の意見を聞いて考えよう」の単元について、「世の中で起きた出来事を知りたいとき、テレビと新聞のどちらを活用するのが良いと思うか。」互いの意見を交流しました。「私は、テレビの方が良いと思っていたけど、○○さんの意見を聞いて新聞も良いと思いました。なぜなら・・・。」などと、友だちの意見を聞いて考えを深めることができました。
たくさんの先生方が来られていたのでとても緊張したことと思いますが、大変よくがんばっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
★ごはん
★牛乳
★チンジャオロウスー
★ハムと野菜の中華スープ
★えだまめ

4年生 算数科 習熟度別学習

4年生算数科の習熟度別学習。どんどん学習を進みたい人は「シャチコース」、じっくり教えてもらいたい人は「クジラコース」、標準的な進み方が良い人は「イルカコース」(※イルカコースのみ2つ)の計4コースに分かれて学習しています。今日は、小数の位取りの勉強をしました。どのコースの人たちも集中して学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会「先生の声当てクイズ」

コロナ禍のため、児童集会も残念ながら一斉に集まって活動することができません。
担当の先生が、事前に集会委員会の人たちと練習・収録し、動画を教室のモニターで流す形での集会を行ってくれています。今日は、「先生の声当てクイズ」がありました。知っている先生がモニターに現れると教室は盛り上がっていました。写真は、声の主である正解の先生がモニターで登場しているところです。集会委員会のみなさん、楽しい集会をありがとうございました!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30