1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

給食7月1日

鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き・五目汁・切干しだいこんのゆずの香あえ・ごはん・牛乳

エネルギー743kcal たんぱく質30.8g 脂質19.6g  糖質110.9g
画像1 画像1

母語教室

画像1 画像1
画像2 画像2
9月のワールドトークにむけて、今年も本校の3名の生徒が第1回目の母語教室に参加しました。

スペイン語教室では、まずスペイン語の短文を読み、それを正しい順番に並べるゲームを行いました。日本語と同様に、接続詞や代名詞などから文の順番を読み取ることができます。その後ワールドトークにむけて、何を書きたいか考えました。

ネパール語教室では、まずネパール語で自己紹介をし、その後ネパールのこと、自分の好きなことについて書きました。本校の生徒は日本の学校生活についてネパール語で書き、次回までに先生に添削してもらいます。

ウルドゥー語教室では、新しい先生とお互い自己紹介をし合い、その後先生からワールドトークの説明をしてもらいました。本校の生徒は、自分自身のことや、パキスタンと日本の学校生活の違いについて書き、次の母語教室で添削や発音指導などをしてもらいます。

給食6月30日

サーモンフライ・豆乳スープ・キャベツのソテー・パン・牛乳・ブルーベリージャム
エネルギー828kcal たんぱく質31.0g 脂質27.8g 糖質113.5g
画像1 画像1

期末テスト1日目 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6月25日(金)、期末テストが始まりました。
本日は、1限目数学、2限目社会、3限目技術家庭(1.2年生)、音楽(3年生)のテストです。
勉強の成果を十分に発揮できるようがんばりましょう。

給食6月24日

鶏肉のしょうゆバター焼き・こまつなのみそ汁・きゅうりのあえもの・ごはん・牛乳
エネルギー740Kcal たんぱく質32.3g 脂質15.2g 糖質118.5g
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/11 土曜学習会(中止)
9/17 PTA高校見学会(中止)

いじめ対策

進路指導

学校

学校だより

校長室だより