校訓 自主・協調・勤勉・努力
カテゴリ
TOP
お知らせ
3年修学旅行
2年校外学習
1年一泊移住
部活動
最新の更新
ラグビー部 大阪中学校選手権
9月11日(土) 雨から快晴に
生徒会演説会
生徒会演説会
後期生徒会選挙演説会
美しさは素晴らしい
昼休み
昼食3
昼食2
ランチタイム
ランチタイム
昼食
授業の様子
ちょっと一言
授業の様子
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
明日はお弁当を
明日6月11日、本来なら素晴らしいお天気のもと、
体育大会が開催される予定でした。
緊急事態宣言のため、二学期に延期となり、仕切り直しです。
そのため、明日は給食が提供できません。
ご負担をおかけしますが、お弁当のご用意をお願いします。
なお、14日(月)も同様です。
よろしくお願いします。
6月10日(木) 水分補給を
おはようございます。
昨日は早くも真夏日。今日も30度を上回りそうです。
引き続きのコロナ感染防止対策とともに、
熱中症にならないよう、こまめな水分補給が大切です。
油断せずにお過ごしください。
プール掃除
体育の先生をはじめ、頑張ってくれた生徒諸君に感謝します。
ありがとうございました。
9か月の垢落とし
太陽ギラギラの放課後、体育の水泳授業に向けて、プールの清掃が行われました。
これまでの汚れを一新すること・・・これがなかなか大変です。
授業5
2年生 理科
1年生 国語
英語の授業風景です。
225 / 432 ページ
<<前へ
|
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
40 | 昨日:270
今年度:69983
総数:838700
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/15
体育大会 係生徒打ち合わせ
9/16
1年 人権講演会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和6年4月改正)
大阪市教育振興基本計画(令和4(2022)年度〜令和7(2025)年度)を変更しました(令和6年3月中間見直し)
「大阪市部活動指針〜プレイヤーズファースト〜」(令和2年12月一部改定)
学校安心ルール 大阪市のスタンダードモデル
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
大阪市の特別支援教育概要 令和6年度(2024年度)
大阪府
万博子ども招待事業について
万博特設Webサイト
大阪市
【こどもたちに夏パスをプレゼントします!】2025年大阪・関西万博こども体験事業
鶴見区役所
「2024 High School Festival」を開催します【令和6年9月8日開催】
「個別指導つるみ塾」
「個別指導つるみ塾」
校区小学校
茨田北小学校
茨田東小学校
焼野小学校
給食関係
中学校家庭配付用献立表
加工食品等の原材料表について
大阪市の学校給食
進路関係
公立高等学校入学者選抜
令和7年度公立高等学校入学者選抜
大阪府公立高等学校オンライン出願システム
公立高校選抜オンライン出願システム 志願者 対象説明動画【大阪府教育庁 高等学校課】
進路(私学)関係
大阪私立中学校高等学校連合会
私学のイイとこ満載!Dream2025
大阪私立学校展
授業料無償化 授業料支援・奨学金
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
令和3年度 学校いじめ防止基本方針
学校評価
令和3年度1学期生徒アンケート
令和3年度1学期保護者アンケート
平成3年度 第1回 学校協議会 実施報告
令和3年度「運営に関する計画」
全学年
デジタルドリル
令和3年度 学校安心ルール
学校ホームページ ご確認のお願い
学校元気アップ
元気アップ通信 9月
元気アップ通信 7月
元気アップ通信 5月の2
令和3年度 元気アップ通信 5月
携帯サイト