令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

微生物の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科の時間、メダカのエサになる微生物を観察していました。プレパラートを作り顕微鏡で観察していました。「なんか動いてる」と見つけていました。本物の教材の魅力です。

昆虫を探そう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生ご理科の時間に、学校にいる昆虫を探していました。「シオカラトンボや!」「イトトンボおるで。」「クモは足6本?」などと言いながら探して、場所や様子をメモしていました。

カタカナ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、カタカナの学習をしていました。「リ」は細長い!「カ」はとんがってる!など特徴を見つけて指書きにそら書き、ノート書きと何度も書いていました。

漢字ドリル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は漢字ドリルを使って新出漢字の学習です。「後」「強」など画数が増えて難しい字を学んでいました。

金子みすゞ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語科の詩の学習です。金子みすゞの「ふしぎ」という詩です。詩の構造や、表現のよさを見つけていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/13 集会
9/15 林間・修学旅行保護者説明会(15:30〜)
9/16 委員会(運動会用)
9/17 6年部活動体験(港中学) タブレット端末接続テスト(1年 16:00〜)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革

学習者用端末

がんばる先生