4年 およその数![]() ![]() ・〜以上 ・〜以下 ・〜未満 ・〜より大きい ・〜より小さい について学習しました。 子どもたちは「日本語って難しいわー」とつぶやきながら考えを巡らせていました。 写真は教え合いの様子です!ナイス!!! 30日 給食
今日の献立は、焼きハンバーグ.キャベツとピーマンのカレーソテー.豆乳スープ.黒糖パン.牛乳です。
みなさん、ランチルームの献立ボードが変わったことに気づいていますか?わく線や字が消えてしまっていたので、きれいにはり直してもらいました。大切に使っていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 水のかさをはかろう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは1dLますを実際に使って比べる活動でしたが、いきいきとした表情で楽しく1dLのかさの大きさを理解することができました。 算数 長い長さを表そう![]() ![]() ![]() ![]() ある班の子どもたちが先生を使って測る方法を思いつき、「先生4人分やから・・・」とがんばって計算して求めていました。 6年 工夫されたノート
2学期がスタートし、学習も進んでいます。
今日、1組ではていねいで見やすいノートがたくさんありました! 自分なりのポイントをメモして、工夫されたノートを作ってほしいと思います! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|