6年 栄養指導いつもと違う先生の授業・取組に一生懸命取り組んでいたようです。 朝食の欠食率は、20歳代の男性約3割・女性約2割というデータがでています。また、朝食欠食は、将来の生活習慣病のリスクが上がるといわれています。 おたよりでも触れましたが、幼少期に身についた食生活を変えることはなかなか難しく、子どもたちにとって今の食生活はこれからを生きる基礎となります。子どもたちが生涯を健康に過ごせるよう、朝・昼・夕の食事をしっかりとる習慣をつけていただけたらと思います。子どもたちにとってもこれからの自分の食生活を考えるきっかけになったのではないでしょうか? おたよりのカラー版はこちら⇒6年食育通信号外1 4年 習字4年 跳び箱運動会に向けて「難しかったら、こんな運動会がいいなぁっていう言葉でもいいよ」とアドバイスしたり、発表者に対して「それいいね!」とプラスの言葉を伝えるなど、とってもいい雰囲気を作り出しながら進められていました。また、黒板に書きだした漢字が低学年にとって難しいときはふり仮名を書くなど、さすが代表委員! みんなでつくるすてきな運動会になるよう、がんばっていました! 3年 習字 |
|