いじめについて考えよう 6年

今日の5時間目は、各クラスでいじめについて考える取り組みをしました。
ある女の子からのSOSの手紙を読んでどのような声かけが心に響くかをクラスのみんなで考えたあと返事を考えて書きました。
どの子もいじめを受けた子に寄り添って真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 沖縄学習

総合(よさみタイム)の時間に沖縄についての学習を行っています。
今日はシーサーについて調べました。一人一台端末を使い熱心に調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日給食

今日の給食は、豚肉とにらのそぼろ丼.キャベツの赤じそあえ.みそ汁です。にらは、地際から5cm残して収穫すると何度も葉が伸びてきます。1年間に4.5回、4.5年の長期収穫も可能だそうです。苗や種を植えてはじめに生えてくるにらを農家の方々の中で「1番にら」とも呼ばれ
太く甘く水みずしく、生でも食べられるほどだそうです。2回目以降収穫のにらは、香りが強いので餃子やニラ玉に巻いてあるそうです。
画像1 画像1

5・6年生 いじめについて考える

画像1 画像1 画像2 画像2
先月5月10日(月)にいじめについて考える日を依羅小学校でも設定し、校長先生のおはなしをみんなで聞きました。

また、本日6月7日(月)は、1・2年生や5・6年生は、いじめについて考える日の取組を学年で実施しました。(3・4年生は後日実施します)

5年生や6年生は、クラスの中で困っている子に対して、自分だったらどんなことができるのかについて、個人で考えたり、グループで意見交流したりしながら、他人事ではなく、自分のこととしてとらえる姿が見られました。

1・2年 いじめについて考える

画像1 画像1 画像2 画像2
先月5月10日(月)にいじめについて考える日を依羅小学校でも設定し、校長先生のおはなしをみんなで聞きました。

また、本日6月7日(月)は、1・2年生や5・6年生は、いじめについて考える日の取組を学年で実施しました。(3・4年生は後日実施します)

1年生や2年生は、それぞれ絵本を読み深め、「自分たちだったらどうするのか」について考えたり、いつも近くにいる班の友だちのすてきなところをメッセージカードに記入して渡したりしていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/14 1〜2限公園探検1年
9/15 クラブ活動4年5年6年(14時45分下校1年2年3年)
9/16 公園探検予備日1年
9/17 アフター 国際クラブ民族学級

学校だより

お知らせ

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

食育通信 号外