本日の課題(3年生)
本日の課題(3年生)の連絡です。
国語・・・問題集P114〜117
数学・・・教科書P86.87
英語
・Unit3の本文をノートに書く。
・ワークをできるところまでやる。
・デジタルドリルを自分のできる範囲でやる。
理科・・・デジタルドリル
中3理科 3.「1-3化学変化と電池」
(3-1-1〜3-1-6)
社会・・・デジタルドリル
中学歴史 20.「7-2,3日本の発展、新たな時代の日本と世界」
(20-1-1〜20-1-6)
【お知らせ】 2021-09-06 12:59 up!
【緊急連絡】本日、臨時休業とします。
保護者さまへ
この度、本校生徒が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
これを受けまして、今後、状況を把握し、大阪市教育委員会、保健所等と連携し、感染拡大防止を図り、本日全校臨時休業とし、生徒を下校させます。
つきましては、下記についてご留意いただいたうえ、ご対応、ご協力をお願いいたします。
また、お子様が、感染者の濃厚接触者に特定された場合は、個別にご連絡さしあげますので、よろしくご対応いただきますようお願い申しあげます。
1 引き続き、ご家庭でお子様の健康観察を行い、発熱等のかぜの症状がある場合は、学校へご連絡いただき、平野区保健福祉センター(06-4302-9882)へご相談ください。
2 消毒作業等、校内の安全が確認できるまで、部活動等も中止します。
3 明日の登校についてはメール、ホームページで連絡いたします。
4 個別に連絡が必要な場合は、別途お知らせいたします。
5 うわさ等、風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立長吉六反中学校
校長 藤田 政治
【お知らせ】 2021-09-06 09:11 up! *
来週月曜日(9月6日)の昼食について
保護者さまへ
平素より本校の教育活動にご理解ご協力を賜りお礼申しあげます。
さて、月曜日からの給食親校である長吉東小学校の臨時休業を受けまして、本校に本来の給食が提供されない状況が続いております。本日もご家庭のご協力のもと、お弁当で対応していただきましたが、長吉東小学校の臨時休業の期間がいまだ不透明であるため、今後の給食再開の目途が立たない状況です。そこで、保護者のみなさまにおかれましては大変申し訳ございませんが、引き続き週明け6日の月曜日も「昼食用の弁当」をお子さまに持参させていただきたいと思います。
先のことが分かりにくい状況の中で、このような判断をせざるを得ないことをご理解いただき、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2021-09-03 14:34 up!
明日【9月3日】の昼食について
保護者さまへ
平素より本校の教育活動にご理解ご協力を賜りお礼申しあげます。
さて、月曜日からの給食親校である長吉東小学校の臨時休業を受けまして、本校に本来の給食が提供されない状況が続いております。本日もご家庭のご協力のもと、お弁当で対応していただきましたが、長吉東小学校の臨時休業の期間がいまだ不透明であるため、今後の給食再開の目途が立たない状況です。そこで、保護者のみなさまにおかれましては大変申し訳ございませんが、引き続き明日も「昼食用の弁当」をお子さまに持参させていただきたいと思います。
先のことが分かりにくい状況の中で、このような判断をせざるを得ないことをご理解いただき、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2021-09-02 16:14 up!
明日【9月2日】の昼食について
保護者さまへ
平素より本校の教育活動にご理解ご協力を賜りお礼申しあげます。
さて、一昨日からの給食親校である長吉東小学校の臨時休業を受けまして、本校に本来の給食が提供されない状況が続いております。本日はご家庭のご協力のもと、お弁当で対応していただきましたが、長吉東小学校の臨時休業の期間がいまだ不透明であるため、今後の給食再開の目途が立たない状況です。そこで、保護者のみなさまにおかれましては大変申し訳ございませんが、引き続き明日も「昼食用の弁当」をお子さまに持参させていただきたいと思います。
先のことが分かりにくい状況の中で、このような判断をせざるを得ないことをご理解いただき、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2021-09-01 13:12 up!