☆KAMINO151 3学期は翌年度に向けての「0学期」として準備の学期!日々を大切にしよう☆

5年生【jamboardで話し合おう!!】

国語科の時間には「問題を話し合って解決しよう」という学習に取り組んでいます。
学習ツールとして、電子付箋が活用できる「jamboard」を使用しています。
子どもたちはjamboardの扱いにもすっかり慣れて、どんどんと意見を付箋に書き込んでいっています!
話し合いのまとめもjamboardを活用して行う予定です。
どのような話し合いになるか、今から楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日(水)

地震と津波を想定した避難訓練を行いました。
校長先生からは、地震はいつ起こるのかわからないので、自分の命は自分で守ろうというお話がありました。
地震を経験したことがない児童ですが、身を引き締めて取り組めた訓練となりました。

5年生【迅速に避難できました!】

3時間目は避難訓練でした。
机の下に隠れる
運動場に避難【一次避難】
プールへ避難【二次避難】
地震・津波を想定した訓練でしたが、
迅速に避難することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生【公倍数を使って】

算数の授業では、公倍数を使って「長方形のタイルを正方形には何枚タイルを重ねればよいか」を考えました。一人では「どうしたらいいのかな?」と困っていた子どもたちも、友だちと考えたりみんなで考えたりすることで、問題ができるようになっていきました。できるようになってからは、どんどん問題をこなしていきます。教科書だけでは全然足らず、計算スキル、わくわく算数、教科書のもっと練習と、たくさんの問題に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生【魚がスーパーマーケットに届くまで】

社会科の授業では、長崎漁港に水あげされた魚は、どのように私たちの食卓へ届くのかについて学習しました。スーパーマーケットまでの届く過程を確認し、それぞれで、自分の一番気になる過程を調べました。調べたものを発表しあい、スーパーマーケットに届くまでの過程のそれぞれを深めていきました。最後は、スーパーマーケットに届くまでにどのような人たちが関わって届くのかをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30