今日の給食 〜6月2日〜
今日の献立は、
・かぼちゃのクリームシチュー ・ミックス海そうサラダ ・クインシーメロン ・おさつパン ・牛乳 です。 心をこめて作った給食、おいしく食べてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たいいく(1年生) 〜6月2日〜
次に、ころがしドッジの説明を聞いて、みんなで実際にしてみました。
円の中にいる人は、ボールが足に当たるとアウトです。 みんなとても楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たいいく(1年生) 〜6月2日〜
体育科の時間です。
まずは、みんなでおにごっこ。 交代でおにになります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 針と糸を使って(5年生) 〜6月2日〜
家庭科の時間です。
針と糸を使って、自分の名前を刺しゅうしています。 とても集中して作業しています。 これからいろいろなものを作ることができるようになるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 晴れの日と、くもりや雨の日をくらべよう(4年生) 〜6月2日〜
理科の時間です。
晴れの日と、くもりや雨の日の気温を1つのグラフに表し、ちがいについて気付いたことを話し合っています。 「晴れの日の方が気温が高い」「午前11時〜午後1時はいちばん気温が高い」など、いろいろなことに気付きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|