大阪府域を対象とした新型コロナウイルス感染症「緊急事態宣言」の実施期間が令和3年5月31日(月)まで延長されました。
つきましては、大阪市教育委員会からの指示により、
5月12日以降も引き続き児童の在校時間を短縮して教育活動を行います。
今後の教育活動の詳細につきましては、本日(5月11日)お子さまを通じて保護者宛プリントを配付しますので、ご確認ください。
【期間中の児童の学習活動について】
●1・2時限目…家庭にて
・各学級で出された課題にもとづく学習
●10時30分までに登校
●3・4時限目…学校にて
・各学級での一斉学習
●4時限目終了後、給食を喫食
●13時30分頃に下校
●5時限目…家庭にて
・各学級で出された課題にもとづく学習
詳しくは「配布文書」をご覧ください。(保護者の方には5月11日に配付します。)
▶配布文書はこちら 今後の学校園における対応について
保護者の皆様には、引き続きお子様の日常の健康状態の把握や感染症予防対策をお願いします。
新型コロナウイルス拡大防止に関する最新の情報につきましては、大阪市ホームページもご参照ください。
▶大阪市ホームページへのリンクはこちら
https://www.city.osaka.lg.jp/index.html